TAG

不動産投資 法人化

江東区新築RCマンション:第3話プラン検討「ワンルームよりファミリーの方が利回りが高い!嘘のような本当の話」 (58

新築RCの間取り変更検討 まず、今までの内容を簡単に振り返ると・・・ 元々は5階建てワンルームエレベーター無しRC↓エレベーターが入るか検討 =容積率から確認↓エレベーターあり5階RCに改変し融資付け↓決済後ヒアリングした際、需要の変化からワンルーム危険と感じた↓プラン変更検討中 ←イマココ! 考えうる、間取り変更パターン どういうプランが考えうるかを間取りを真っサラにして検討 結果、考えうるプラ […]

オリックス銀行【2023年最新融資情報】不動産投資!電話で聞いた(57

オリックス銀行 融資 オリックス銀行の不動産投資融資情勢・・・ ノンバンクの金融機関は今不動産融資をしているのか?! 今回は以前から何度か融資を受けているオリックス銀行 過去にはそこそこ融資していたが、今はどうなのか? ぼくが電話した際に言われたことを記事にまとめた オリックス銀行は最も不動産投資で良く名前を聞くノンバンクの金融機関 ノンバンク系は他には ・セゾンファンデックス・イオン・ジャックス […]

江東区新築RCマンション:第1話物件を見つける道のり (55

久しぶりに決済したので概要報告します! 年内で多分、新築RC 20トライ目くらい 笑 4年ぶり6回目…ようやく… 折れない心とはこのことおおおお!笑 (いや、そんなこと言ってないでさっさと1発で融資付しろ…笑) 都内新築RCの利回りや融資期間の結果から 都内23区 新築RC 5階EVあり ファミリー 総額 2.5億 金利 1.6% 融資年数 30年 金融機関 K銀行(過去私が融資情勢記事で面談して […]

静岡銀行【2022年最新融資情報】不動産投資!面談で聞いた(43

静岡銀行 融資 しずぎん本部タワー 相変わらず静岡銀行は元気に不動産融資をしている 周りの投資家も融資を受けている静岡銀行 ココは筆者も既存借入先なので詳細をよく知っているが、 「紹介するとしたらどんな人が良いか?」 という視点で聞いてみた。ヒアリングの結果わかったのが 土地積算を異常に重視するが、それをクリアできれば融資は出しているということ 「ぜひ取り組みたいので、物件を持ってきてください!」 […]

不動産投資 法人活用と融資 5期目の法人を持って思うこと(41

不動産投資で法人を活用するとはどういうこと? 不動産投資で法人を活用する という話を聞いたことがあるだろうか? 法人?会社を作るということ? 難しそう… という声もあるが、不動産投資をする上で法人を活用するメリットは結構多い デメリットと併せて解説していこう! まずは不動産投資でよく使われる法人の考え方の違いから※なお、これらの法人の種類はあくまで不動産の観点から見たもので全て 株式会社でも合同会 […]

>不動産の知識と最新の情報を学ぶ

不動産の知識と最新の情報を学ぶ