横浜銀行【2023年最新融資情報】不動産投資!面談で聞いた(71
横浜銀行 不動産投資
横浜銀行 不動産投資
一棟物と区分
新築RCの間取り変更検討 まず、今までの内容を簡単に振り返ると・・・ 元々は5階建てワンルームエレベーター無しRC↓エレベーターが入るか検討 =容積率から確認↓エレベーターあり5階RCに改変し融資付け↓決済後ヒアリングした際、需要の変化からワンルーム危険と感じた↓プラン変更検討中 ←イマココ! 考えうる、間取り変更パターン どういうプランが考えうるかを間取りを真っサラにして検討 結果、考えうるプラ […]
久しぶりに決済したので概要報告します! 年内で多分、新築RC 20トライ目くらい 笑 4年ぶり6回目…ようやく… 折れない心とはこのことおおおお!笑 (いや、そんなこと言ってないでさっさと1発で融資付しろ…笑) 都内新築RCの利回りや融資期間の結果から 都内23区 新築RC 5階EVあり ファミリー 総額 2.5億 金利 1.6% 融資年数 30年 金融機関 K銀行(過去私が融資情勢記事で面談して […]
貯金 貧乏
不動産はスピードが非常に重要! なぜならば、美味しい物件はプロによって瞬時に見分けられ、現金で買われてしまう 考えてみよう 自分がカーディーラーだとして、 ・状態の良い・500万円 ・フェラーリ のスーパー激レアものが、ふとしたことからたまたま手に入ったとして ・現金ですぐに満額で決済できる人 ・値引き交渉をしてくる上に、融資がつくのを1カ月待って欲しいと言う人 どちらにこの車を売りたいと思うだろ […]
第四北越銀行 融資 第四北越銀行の融資情勢・・・ 新潟の金融機関は不動産融資をしているのか?! 今回は業者からの紹介で訪問した第四北越銀行 過去にはそこそこ融資していたが、今はどうなのか? ぼくが訪問した際に言われたことを記事にまとめていく 第四北越銀行は新潟では第一地銀でほとんどの人が口座を持っていると言っても過言ではない銀行 新潟系の銀行は ・第四北越銀行・大光銀行・新潟県信組・三条信金・新潟 […]
賃貸需要ヒートマップの使い方【不動産投資で賃貸需要をアナログとデジタルで見極める方法】 賃貸需要ヒートマップと需要の調べ方 収益物件を探す際に、都内の一等地ならばまだしも 地方都市の物件を購入する際、利回りは良いが この盛岡の物件は賃貸需要のある地区かわからない・・・ という状況になるのはよくある話 グーグルマップなどで周辺の状態を見るのは当然としてこの 「賃貸需要ヒートマップ」 を使うことで簡単 […]
きらぼし銀行 融資 きらぼし銀行が不動産融資に対して強気に出している 周りの投資家も直近融資を受けているのがきらぼし銀行 過去から結構積極的に都内で融資しており、千葉銀行が使いにくい今都内物件に融資してもらうのであれば非常に有効な金融機関だと感じた 参考まで都内への融資は各地銀がしのぎを削って出している 第一地銀クラスがひしめき合って融資を出している・きらぼし銀行 →東京第一地銀・千葉銀行 →千 […]