Lesson2 コロナによるインフレと市況の変化

コロナによるインフレ

2020年はコロナに始まり、コロナに終わるという年だった
厳しい苦境に立たされた会社も多かった年だが、マクロでみると下記のような変化を捉えておかなければいけないと個人的に思う
もうコロナは飽きたから早く新しい収入源を作るという内容を教えてくれ!
と心の中で思っているかもしれないが、もう少しだけ立ち止まって考えましょう・・・
このレッスンで学べること
- 全世界でお金が大量に配られた
- それによって現金資産は実質目減りしている
- しかしそれは一過性のものではなく継続していた
全世界でお金が大量に配られた

昨今のコロナによる急速な経済減速に伴い、経済を救済するために各国ジャブジャブお金を刷って、配っている
日本でも「特定定額給付金」で10万円を全国民に配ったり、「持続化給付金」でコロナなどの影響を受けた法人へは最大200万円(個人事業主は100万円)の現金を配るなど大規模な経済対策を実施
政府は8日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた今年度3回目となる経済対策を閣議決定した。国の直接の支出は30・6兆円、財政投融資などを加えた財政支出は40・0兆円となり、民間が使うお金も含めた総額の事業規模は73・6兆円に上る。
2020/12/8 朝日新聞

IMFの2020/9/11段階のまとめによると世界でCOVID-19の影響による財政出動は合計5,953Bil USDになるという報告があった
その額・・・
日本円で595兆円!!!
(レート1USD=100JPY換算)
という途方もない数字の財政出動が実施されてる
しかも、その88.4%が医療以外の経済的な救済・支援で使用されている
現金資産は実質目減りしている
では、今わかる最新の世界のマネーサプライはいくらか??

95.6Tri USD!
日本円で9,569兆円!
※レート1USD=100JPY
※CIA The World Fact Book 2017Estimateより算出 M2ベース
よって、コロナによって世界には+6.2%のお金がバラまかれたことになる
簡単に言うと手持ちの現金の価値が6.2% 1年で減少した
日本の普通預金の金利が現在0.001%であることを考えると、金利で取り返すのには
6,200年かかりますっ!苦笑
それだけ簡単に現金の資産(貯金)というのは価値が減少してしまうことをあまりにも多くの人が軽く見ている
実は、インフレは一過性のものではなく継続していた
上記はコロナの状況がゆえに各国が緊急財政出動という形でお金を大量に市場に放出した結果となっていますが、実はこの現金資産(貯金)の価値の下落というのは過去からずっと継続したものであり、今後も継続すると思われる

その証明としてこのデータを見てみてみてほしい
このデータは過去からの日本のマネーストックの推移(M3基準)の推移
細かい金融用語の説明はこのレッスンで説明を省きますが、わかりやすく説明すると「世の中に出ている資金」ということであり、一般事業会社や個人などが預金・現金・金融信託などで保有しているお金の量(国や金融機関が持っている現金は除く)ということ
2003年は1,014兆円→2020年は1,429兆円と40.9%の伸びを示しており、
色々な誤解を恐れず説明すると
単純に2003年に100万円を持っていたとすると
その価値が17年で29.1%減少し、
2020年現在では市場の中で占める価値としては
70.9万円
の価値になっている
前回の記事で20年前と比べて手残りが14.7%下がっているという話を書いたが、その手残りの価値がさらに20年で市場の中で29.1%減少する・・・100に対して最終的にその価値は85.3%→60.4%まで下がる
この事実を
「現金預金大国の日本人」
はよく理解しておかなければいけない
ただでさえ預金を放置していたら
価値が20年で39.6%価値が下がっている
リスクを取って資産運用しても博打・投機のようなやり方をしない限り出さないような損失を「銀行に預金しているだけで」出してしまっている・・・
次は、様々な運用方法がある中でなぜサラリーマンにとって不動産投資が良いのか解説していこう!
→続いてレッスン3「資産形成はなぜ不動産が良いか?」へ
←レッスン1「サラリーマン収入だけで良いのか?」へ戻る
出典
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASND86KWWND8ULFA00X.html
IMF Fiscal Monitor Database of Country Fiscal Measures in Response to the COVID-19 Pandemic
https://www.imf.org/en/Topics/imf-and-covid19/Fiscal-Policies-Database-in-Response-to-COVID-19
IMF Policy responses to COVID-19
https://www.imf.org/en/Topics/imf-and-covid19/Policy-Responses-to-COVID-19#:~:text=December%203%2C%202020-,Fiscal,sovereign%20guarantees%20and%20tax%20deferrals.
CIA The World Fact Book Country comparison : Stock of broad money
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2215rank.html
日銀 時系列統計データ検索サイト マネーストック 2003年4月以降
https://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/cgi-bin/famecgi2?cgi=$nme_a000&lstSelection=MD02