不動産投資で金持ちになれる理由
不動産投資には次のような様々なメリットがあり、お金持ちになるための一つの最速の方法である
その理由を一つ一つ解説していこう!
不動産投資で不労所得を得ることができる
不動産投資の収入は「家賃収入」と「売却収入」の2つ
このうち家賃収入は、オーナーが働くことなく得られる不労所得
不動産を賃貸物件として貸し出すと
・入居者確保
・入居後の対応
・物件の管理・修繕
などの対応が必要になるが、いずれも専門業者に任せることができる
業者とのやりとりは発生するが、物件を購入して各種業者と契約をしてしまえば、あとは働かずして収入を得続けることができるので、不動産でお金持ちになりやすいと言える
安定した収入を得られるので、不動産はお金持ちになりやすい
不動産投資はリスクが大きく、危険な投資だと考えている人も多いが、実際はミドルリスク・ミドルリターンの安定性の高い投資
なぜ安定しているのかというと、不動産の主な収入である家賃は景気に左右されにくいから
例えば2008年9月15日のリーマンショックでは
・株価の暴落
・為替の大きな変動
などが起き、2020年のコロナショックも同じであった
でも、そのような世界的な金融危機においても、不動産は家賃が半額になることはなかった
筆者個人の所有している不動産物件も空室が増えることなく、満室で安定稼働していた
そのような外的要因に左右されにくい事業であることが不動産からの安定したキャッシュフローを強固にしている理由である
投資対効果が他の投資よりも高い
不動産投資は表面利回りでは6~15%くらいの利回り帯が中心だが、銀行融資などを使うことで実際は投下した資金に対して30-40%のリターンを得ることも可能
利回りとは、物件購入額に対する年間家賃収入のことなので、利回り10%、購入額1000万円の物件であれば年間家賃収入は100万円
このように毎月安定的に高い収益性を得られるのが不動産投資
なぜ、投下した資金に対して40%のリターンになりえるのか・・・
下記に詳細を書いてあるので是非読んでみてほしい
老後の私的年金になる
不動産投資は長期間にわたって行うことが多い投資
その家賃収入は、老後の私的年金として活用することができる
ただ、新築区分業者のように「老後の年金代わりになる」とアプローチしてくる業者には注意
基本的に不動産投資は「ローン返済が終わったあと」ではなく、
「所有中」からしっかりとキャッシュフローを産んでくれるものが「投資」
所有中に収入を産んでくれなければやっている意味がない
いくら口では良いことを言っていても結局はローン返済が30年後終わるまでキャッシュフローを産んでくれない物件は「その分割高に販売されている」ということになる
不動産は生命保険代わりになる
投資用不動産を購入するときに不動産投資ローンを利用すると、団体信用生命保険に加入しなければいけないことが条件になることが多い
保険はローン返済期間中に死亡または高度障害者になった場合、ローンの残債が保険会社から支払われ完済される
生命保険に入る意味・・・ある??
不動産をやっている人は自動的にローン返済の中に生命保険が含まれており、生命保険が別途必要ない
団体信用生命保険が下りると、不動産は借金が返済された状態になる
残されたご家族は毎月の家賃収入を得続けることができるという素晴らしい制度
よって、遺族年金のように利用できるということ
もちろんまとまったお金が必要になったら売却することもできる
一般の生命保険では掛け金を支払うことでこのような保障を得るが、不動産投資では物件購入のためのローンでそのような保障を得ることができる
相続税対策になるので資産の継承がしやすい
不動産投資は相続税の節税に非常に有効
相続税は財産そのものの金額ではなく、相続税の納税額を決めるための評価額によって決まる
その際、現金の評価額は100%であるのに対し、不動産はものによって30~70%などと圧縮される
賃貸用であればここからさらに70%の評価になったりもする
例えば1000万円の現金であれば、その相続税評価額はそのまま1000万円
これに対し、1000万円の投資用マンションであれば、その相続税評価額が半分程度と大きく目減りする
相続税は累進課税
相続税評価額が大きくなればなるほど、その税率も高くなる
評価額を小さくできると、非常に大きな節税効果を生むため、資産継承がしやすく、結果としてお金持ちがお金持ちの状態を維持し、加速することができる
不動産でお金持ちになる理由のまとめ
このように、不動産投資には沢山のメリットがある
手元資金以上の不動産物件を所有し、安定的に長期間の不労所得を得られる魅力的な投資方法
・不動産投資で安定した不動産収入を得ることができる
・不動産は投資対効果が高く、投下したした資金に対してのリターンが高い
・老後の年金代わりにもなり、長期に渡ってお金を産み続けてくれる
・生命保険代を節約しながらも生命保険と同じような保証を産んでくれる
・相続対策として使用することで、資産継承時も有利になり、さらにお金持ちが加速する
【無料登録】政府系金融機関認定 新感覚不動産オンラインスクール
政府系金融機関が認めて、融資した不動産オンラインスクール
・高額塾のようなところで種銭を消費することなく・・・
・Youtubeなどの無料の情報の海に溺れることもなく・・・
・デジタルとアナログを融合したスクール
億超えの資産を作った人の行動ステップをコピーして、実践するだけであなたも不動産オーナーに
問合せ希望の方
もしも、
「今具体的な内容で●●が早く知りたい!」
「今困っているのですぐ教えてくれ!」
などの要望がありましたら下記の問合せフォームからお気軽に直接お問合せください!
ホームページの一番下にメルマガやTwitterのリンクを貼ってあります!
登録していただき、DMなどからよろしくお願いします!
>>とりあえずホセヒデに連絡してみたい<<
不動産投資が初めての方
下記に不動産投資の基礎知識一覧があるので
ここから少しずつ勉強していこう!
https://adventierra.jp/know-the-unknown/
不動産融資データベースは下記から!
参考
賃貸需要ヒートマップ
https://toushi.homes.co.jp/owner/
楽待サイト
https://www.rakumachi.jp/
健美屋サイト
https://www.kenbiya.com/
※この記事に書いてあることはあくまで筆者の経験を元にした内容であり、本ウェブサイトに掲載している情報は、情報提供を目的としております。当ウェブサイトへの情報の掲載は、投資勧誘を目的にしたものではありません。実際に投資を行う際は、投資に関するご決定は自身の判断で行うようお願いいたします。本ウェブサイトの情報を元に行った投資で損失を出した場合も筆者は一切の責任を負いません。