去年の年末からフルベットで民泊に走っていたため、約9ヶ月更新が止まってしまい申し訳ありません…苦笑
1年弱全力で進めた中で色々と見えてきたので、久しぶりにブログを更新!
民泊を不動産投資家目線での取り組み方に関して色々と・・・
まずは、30万円かかる設営費を5万円に下げて、一撃で25万円を節約する方法!
記事の中腹の写真は汗と涙の結晶なのでぜひ見ていただきたい・・・笑
民泊を始めるにしても、事業用なので物件の初期費用が高い
敷金2
礼金2
保証料2
などの物件は結構あり、大阪はもっと商売っけが強く、礼金5なども…笑
賃貸の初期費用以外では
・許認可申請費用
・消防機器費用
・設営、家具費用
などがあるが、コストを下げやすいのが
>設営費用<
ここを30万円→5万円まで下げる方法
今までは初期コスト抑えるために自分たちもこの方法を取っていたが、物件が回り出して最近はやらなくなったので、大公開!
初期費用を広めのワンルームで25万円くらい節約できるので、1-2ヶ月分投資回収が早くなる!
でも基本的に、自分で設営する根性のある人しか使えませんっ 笑
民泊の設営費用を30万→5万円 に下げる神業
まず、大体かかる費用から整理すると
民泊の設営費用を下げる前のコスト
4人部屋の場合…
・ベッド(セミダブル)フレーム×2…3万
・ベッド(セミダブル)マット×2…3万
・ベッドリネン、リネン×4式…4万
・食器、電気ケトルなどキッチン小物…3万
・冷蔵庫…3万
・洗濯機…3万
・電子レンジ…1万
・テーブル…2万
・椅子×4…2万
・ソファ…3万
・掃除機…0.5万
・シャンプーなど初期アメニティ…0.5万
・テレビ…3万
・カーテン…0.5万
ざっと概算 31.5万
多少金額の前後あるものの、金額が大きいものをざーっと出すとこんなものかなと
まず、そもそもこれよりも大幅にかかっているなら、見直すべき💰
さて、これを5万円まで下げる方法…
民泊の設営費用を下げた場合のコスト
5万円まで下げた場合の内訳は…
・ベッド(セミダブル)フレーム×2…0円
・ベッド(セミダブル)マット×2…0円
・ベッドリネン、リネン×4式…3万
・食器、電気ケトルなどキッチン小物…0円
・冷蔵庫…0円
・洗濯機…0円
・電子レンジ…0円
・テーブル…0円
・椅子×4…0円
・ソファ…0円
・掃除機…0円
・シャンプーなど初期アメニティ…0.5万
・テレビ…0円
・カーテン…0.5万
🆕レンタカー代…1万円
🆕友達のヘルプ…プライスレス
ざっと概算 5万円
こんな感じで5万円になる!
「こんな0円ばっかり…どうやって?!」
と言うと…
究極的にコストを下げるためには「ジモティ」
結論、究極コストを絞りたいのであれば、
💰ジモティ+リサイクルショップ👍
・ジモティ…ほとんどの物をタダで回収できる
・リサイクルショップ…ワンポイントで使える、オシャレ小物を中古で格安でGET!
新品でなければ流石に厳しいもの、寸法を合わせねばならず、購入の方が早いものは購入
ただ、ジモティで回収する場合、全部自分で
1️⃣ジモティで対象物を探して
2️⃣同じものを探している人と競り勝って
3️⃣1日の回収計画を練って
4️⃣1日中重労働の回収をしなければいけない
なので、根性でやり切れる人しか出来ない
ただ、これで1日で25万円分くらい浮くので
日給25万円
月給500万円
年収6000万円
以下の人は有無を言わさずやった方がいい🙋🏻♂️
写真は実際自分で回収していた時の写真




物量が多い時には4トンの引越しトラックを借りて、それもパンパンに…🤣苦笑
民泊物件設営のコストダウン以上のメリットがある・・・
✨しかも、値段以上にすごいメリットがある、それは…
ニトリなどで購入しているものよりも品質の良いものがニトリ以下で手に入るので、
「より品質の高い部屋が、安く出来上がる」ということ
例えば、下記の写真を見てほしい・・・65インチテレビが0円・・・

65インチテレビを買おうと思うとどれだけの費用をかけなければいけないか・・・・
でもこれだと「無料」!
60万とかで購入しているテレビに見受けられたが、そういうものも0円で手に入るので、
お客さんにとってもよりよい部屋が安く完成する
ジモティに出している人も引っ越しで大きすぎる、家族と住むのでいらないなどと困っているので
一石三鳥くらいの個人的にはお気に入りのスキーム
まとめ
色々と書いたが、今日の内容をまとめると
- 民泊をローコストではじめるにはジモティやリサイクルショップが便利
- 0円の物が多い分、自分自身の時間は大きく取られるが、1日で25万円儲かる
- 1日で25万円儲かるので、年収6,000万円以上の人は一度はトライしてみても良い
- ニトリなどで購入する汎用品よりも質の良いものが多く、部屋の完成度も上がる
- 外国人はアンティーク好きな人も多く、中古の傷がついていても問題を感じない
・参考リンク
ジモティ
https://jmty.jp/
【無料登録】政府系金融機関認定 新感覚不動産オンラインスクール
政府系金融機関が認めて、融資した不動産オンラインスクール
・高額塾のようなところで種銭を消費することなく・・・
・Youtubeなどの無料の情報の海に溺れることもなく・・・
・デジタルとアナログを融合したスクール
億超えの資産を作った人の行動ステップをコピーして、実践するだけであなたも不動産オーナーに
問合せ希望の方
もしも、
「今具体的な内容で●●が早く知りたい!」
「今困っているのですぐ教えてくれ!」
などの要望がありましたら下記の問合せフォームからお気軽に直接お問合せください!
ホームページの一番下にメルマガやTwitterのリンクを貼ってあります!
登録していただき、DMなどからよろしくお願いします!
>>とりあえずホセヒデに連絡してみたい<<
不動産投資が初めての方
下記に不動産投資の基礎知識一覧があるので
ここから少しずつ勉強していこう!
https://adventierra.jp/know-the-unknown/
不動産融資データベースは下記から!
参考
賃貸需要ヒートマップ
https://toushi.homes.co.jp/owner/
楽待サイト
https://www.rakumachi.jp/
健美屋サイト
https://www.kenbiya.com/
※この記事に書いてあることはあくまで筆者の経験を元にした内容であり、本ウェブサイトに掲載している情報は、情報提供を目的としております。当ウェブサイトへの情報の掲載は、投資勧誘を目的にしたものではありません。実際に投資を行う際は、投資に関するご決定は自身の判断で行うようお願いいたします。本ウェブサイトの情報を元に行った投資で損失を出した場合も筆者は一切の責任を負いません。