不動産投資 法人活用

新築一棟を始めた理由ですが、今の段階では一番効率が良いと感じているからです。元々8年前に節税目的で都内の新築区分マンション投資を始めました(今となってはあの時に一棟物を取得していれば・・・と思いますが後の祭り)

そこから新築区分→中古区分→中古一棟→新築一棟※今ココ という経緯で不動産賃貸事業を実施してきています。

なぜ今は新築一棟物がよいのか?

  • 市場での中古の売買価格が上がってきており、なかなか思うような物件が出てこない。
  • スルガショックやコロナショックで業者含めて動きが鈍化しており、一般投資家でも素早く動けばよい物件を手に入れることができる。
  • 数年前に建った物件はスルガ融資とそれに伴う業者の利益が載ったものが多く、メンテナンス不要で長期的に保有するには築浅の物件を購入するよりも、新しく建てたほうが良い物件になる。
  • コロナでお金が大量に市場に流通している今、余剰金がドンドン投資の世界に流れてくる、そうすると不動産価格も上がる(都心部を中心に)

これらの理由から新築一棟物RCの建築にチャレンジしてみようと思いました。

次へ:新築一棟は勉強から

もしも、
「今具体的な内容で●●が早く知りたい!」
「今困っているのですぐ教えてくれ!」
などの要望がありましたら下記の問合せフォームからお気軽に直接お問合せください!
https://adventierra.jp/contact/

参考
楽待サイト
https://www.rakumachi.jp/
健美屋サイト
https://www.kenbiya.com/

 

不動産投資 法人活用
最新情報をチェックしよう!
>不動産の知識と最新の情報を学ぶ

不動産の知識と最新の情報を学ぶ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。