直近の個人の不動産活動

不動産の基礎知識系の内容を一通り記載していきましたので、そろそろ個人の不動産活動の詳細に関しても買いていこうと思う 

10/29 11:04
とあるメールが飛んできた・・・
※健美家というサイトで物件の希望条件を入れておくと、物件が出てきたタイミングでメールをくれるサービス 

いつもサラサラーっと目を通して終わりなのだが、この日は違った 

「んん???駒込駅徒歩7分?で利回り8.36%!?」 

ここには築年の掲載があるので、個人的に下のリンクを押す前に

「まぁ大体これくらいの築年かな〜」

と感覚で考えながらいつもURLを開く
この物件の場合は、「一棟売りマンション」と買いてあるので、
RCかS造なので、築30年くらいのS造かな〜と思いながら開きました。

しかし、なんと

この物件は新築だった・・・


新築RCで駒込徒歩7分で8.3%!?目を疑った

そしてそのまま即健美家で資料請求をして終わる…というのが通常のケースなのだが、
普通こういう物件は表に出ない

そこで、物件資料を待つ間に即売主に電話をかけた

電話したところ、出てきた担当者はおじいちゃんで私が

「健美屋で物件問い合わせした●●と申しますが〜届いていますか?」と確認すると

「あ〜あの物件ね、問い合わせはまだそんなにきていないな〜」という返事が

とりあえず即資料を送ってもらうということで電話を切った

通常新築で利回りが高いケースは
①賃料設定が高めに設定されていて、利回りが1-2%高すぎる
②狭小の部屋をたくさん作ることで利回りを上げている

のどちらかのケースが多いので、おそらくそのどちらかだろうな〜と思いながら物件資料を待っていました。

しかし、届いた資料を見たところ…全然違いました…適正な家賃、20平米以上のワンルームでした。
物件情報が来たのが11:00
11:30には買い付けを入れました。

買付後、業者に連絡したところ、「電話が鳴り止まず、もう仕事になりません!」とのこと…笑

「もうホームページから落とさないと仕事になりません」と1時間以内に物件を健美家から落としていました。これくらいのスピード感がないと本当に良い物件は買えないんだなと実感した物件です。

健美家から落とされた物件情報はこんな感じになる

その週末、すぐに現地確認に行った

商店街のど真ん中で非常に良い立地だと思った
確認したのは下記のURLにある内容くらいで、あとは境界確認くらい

さて、融資はこれからですがどうなるか…

最新情報をチェックしよう!
>不動産の知識と最新の情報を学ぶ

不動産の知識と最新の情報を学ぶ